広告あり

誕生日御朱印がいただける神社【東京・埼玉・群馬】

こんにちは、日本全国の神社巡りをしている (_momomode_)です。

このブログでは、私が実際に参拝した神社の見どころ御朱印情報を、
神社初心者の方でも理解できるよう、分かりやすく発信していきます!



神社では季節やイベントごとに様々な御朱印を頒布していますが、実は「誕生日」にいただける御朱印があるのをご存知でしょうか。

今回は「誕生日御朱印」がいただける東京・埼玉・群馬の神社をご紹介します。

1年に1度の特別な日、新しい歳が素晴らしい1年になるように、誕生日御朱印をいただきに参りましょう。

五十稲荷神社(東京都千代田区)

五十稲荷神社では、毎月2日に「おかげさま詣」という誕生日・結婚記念日の御朱印を書き入れる日が設定されています。

時間は13:00-15:00と16:00-18:00の2部制となっていますが、毎月1日だけということもあり、13:00の受付開始前から列ができています。受付した順に書き入れしていただけますので、時間に余裕を持って行くことをおすすめします。

私が到着した12:40頃にはすでに15人程が並んでいました。

・初穂料:¥1,000
・当月が誕生日・記念日以外の方も書き入れ可
・日付は希望の月日を指定して書き入れ可
・書き入れは1回の受付で一人2冊まで
・「おかげさま詣」の日は、その他の御朱印は全て書き置き
・公式Instagramはこちら

おかげさま詣とは、日々あらゆるものに感謝をする、神恩感謝の御朱印の日のことだそうです。
神様に感謝すると共に、家族や周りの人たちに「おかげさま」の気持ちを持つことで、良い一年を過ごすことができそうですね。

 アクセス

住所:東京都千代田区神田小川町3−9−1
・東京メトロ丸の内線「淡路町駅」から徒歩5分
・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」から徒歩5分
・都営新宿線「小川町駅」B7出口から徒歩5分

戸越八幡神社(東京都品川区)

戸越八幡神社では、誕生日当日に限り「誕生日御朱印」をいただくことができます。

誕生日御朱印をいただくには、生年月日が確認できる運転免許証や保険証の提示が必要になりますので、忘れずに持参しましょう。

境内には休憩できるデーブルとベンチが設置してあり、御朱印をいただいた後はお茶とお菓子をいただきました。

茶色の箱はオルゴールで、開けると「ハッピー・バースデー・トゥーユー」の音楽が流れます。

誕生日当日に境内でお茶を飲みながら、そして神様に見守られながら、どんな1年にしたいかをゆっくり考える良い時間を過ごすことができました。

・初穂料:¥1,000
・書き入れは誕生日当日のみ
・生年月日が確認できる身分証の提示が必要
・公式Instagramはこちら

 アクセス

住所:東京都品川区戸越2-6-23
・都営浅草線「戸越駅」から徒歩3分
・東急池上線「戸越銀座駅」から徒歩5分
・東急大井町線「戸越公園駅」から徒歩8分

秋葉神社(東京都台東区)

秋葉神社では、誕生日当日に「誕生日詣御朱印」を、誕生月に「誕生月詣御朱印」をいただくことができます。

瓢箪(ひょうたん)の色と紐の色を選ぶことができ、自分の好きな色で描かれた特別な御朱印になります。

名前にちなんでピンクと緑を選びました♡

秋葉神社の起源や瓢箪との関係はとても興味深く、最近ではテレビアニメの聖地にもなっています。
それらを下記の記事で詳しく解説してますので、気になる方はチェックしてみてください!

自由が丘熊野神社(東京都目黒区)

自由が丘熊野神社では、誕生日の旨をお伝えすると左上にフランス語でお祝いの言葉を書いていただけます。

・初穂料:¥500
・平日9:30-16:00/土日祝日9:30-17:00
・毎週月曜日は閉所日
・公式Instagramはこちら

 アクセス

住所:東京都目黒区自由が丘1-24-12
・東急東横線「自由が丘駅」から徒歩5分
・東急大井町線「自由が丘駅」から徒歩5分

赤羽八幡神社(東京都北区)

赤羽八幡神社では、誕生日(月)・結婚記念日(月)・還暦・古希・安産祈願の際、御朱印に押印していただけます。

誕生日の押印は、誕生月に御朱印を受けた際に押印いただけます。

・初穂料:¥500
・誕生日・結婚記念日・還暦はそれぞれの記念月内で押印
・安産祈願の押印は期限なし
・本人以外の記念日でも押印可
・御朱印対応日はこちらから確認できます。

 アクセス

住所:東京都北区赤羽台4-1-6
・東京メトロ南北線「赤羽岩淵駅」から徒歩7分
・JR「赤羽駅」から徒歩8分

滝野川八幡神社(東京都北区)

滝野川八幡神社では、誕生日(月)・結婚記念日(月)・還暦・古希の印を御朱印に押印していただけます。

・初穂料:¥500
・本人以外の記念日でも押印可
・御朱印対応日はこちらから確認できます。

 アクセス

住所:東京都北区滝野川5-26-15
・都営三田線「西巣鴨駅」から徒歩7分
・JR埼京線 「板橋駅」から徒歩9分

平塚神社(東京都北区)

平塚神社では、赤羽八幡宮・滝野川八幡神社と同様、誕生日(月)・結婚記念日(月)・還暦・古希の印を御朱印に押印していただけます。

・初穂料:¥500
・本人以外の記念日でも押印可
・公式HPはこちら

 アクセス

住所:東京都北区上中里1-47-1
・JR京浜東北線「上中里駅」から徒歩2分
・JR山手線「駒込駅」から徒歩12分
・東京メトロ南北線「西ヶ原駅」から徒歩3分

白金氷川神社(東京都港区)

白金氷川神社では、お受けした御朱印に追加で誕生日のスタンプを押印していただけます。

・初穂料:¥500
・直書き
・御朱印を受ける本人の誕生日のみ
・公式Instagramはこちら

 アクセス

住所:東京都港区白金2−1−7
・JR京浜東北線「上中里駅」から徒歩2分

塚越稲荷神社(埼玉県蕨市)

塚越稲荷神社では毎月1日と15日が開帳日となっていて、月替わり御朱印や結婚記念日御朱印などの特別な御朱印がいただけます。誕生月には、お誕生日印・星座印・干支印も希望に応じて押印いただくことができます。

書き手さんのご提案で、お誕生日の印+星座と干支の印を押印!
水色の狐さんスタンプで誕生日も書き入れしていただき、特別な御朱印になりました。

・初穂料:¥600(見開き)
・直書き
・書き入れ・押印は毎月1日・15日
・他、オプション印多数有り
・公式Instagramはこちら

 アクセス

住所:埼玉県蕨市塚越3−2−19
・JR京浜東北線「蕨駅」東口から徒歩9分

上尾御嶽神社(埼玉県上尾市)

上尾御嶽神社には、様々な種類の誕生日御朱印があり、名前と誕生日を書き入れしていただくことができます。

選べる御朱印は、ピンク・水色・紫のカラーに、リボン・ハート・お花のデザインなど種類が豊富にあり、どれも素敵で迷ってしまいます・・♡

・初穂料:¥800(見開き)
・名前と誕生日を書き入れ
・御朱印対応日は公式Instagram・Facebookで要確認

 アクセス

住所:埼玉県上尾市上町2−13−24
・JR「上尾駅」東口よりから10分

大野神社(埼玉県鴻巣市)

大野神社では、その年の干支と自分の干支のイラストが描かれた、直書きの御朱印をいただくことができます。

干支やケーキのイラストも全て手書きで書かれています!毎年違うペアの干支になるのが嬉しいですね。

・初穂料:¥1,000
・日付は自分の誕生日
・公式Instagramはこちら

 アクセス

住所:埼玉県鴻巣市大間2-11-26
・JR「鴻巣駅」西口から徒歩15分

上里菅原神社(埼玉県児玉郡)

上里菅原神社では、月替わり御朱印に誕生日のメッセージを書き入れた誕生日御朱印をいただけます。

権禰宜である宮司さんの奥様がウクライナ出身ということもあり、御朱印の種類は日本語の通常御朱印に加え、英語版・ウクライナ語版があり、それぞれ好きな方の言語でメッセージを書き入れいただけます。

・初穂料:¥300〜¥700
・直書きは英語版・ウクライナ語版のどちらかを選べる。
・御朱印対応日はこちらから確認できます。

 アクセス

住所:埼玉県児玉郡上里町帯刀235
・JR高崎線「神保原駅」から車で7分

於菊稲荷神社(群馬県高崎市)

於菊稲荷神社では、↑写真のような直書きの誕生日御朱印をいただくことができます。

通常の御朱印はその場でいただくことができますが、誕生日御朱印は社務所で申し込みをして後日郵送となります。(1週間程で返ってきました)

一旦御朱印帳をお預けすることになりますので、直近で御朱印帳を使用する予定がある方は注意です。

・初穂料:¥1,000
・直書き
・社務所で御朱印帳を預けて後日郵送
・御朱印対応日はこちらから確認できます。

 アクセス

住所:群馬県高崎市新町247
・JR「新町駅」から徒歩8分

冠稲荷神社(群馬県太田市)

冠稲荷神社では、かわいい動物がデザインされた誕生日御朱印をいただくことができます。

まだ参拝に行けたことがないのでいつかご縁がありますように♡

・初穂料:¥1,000
・日付は自分の誕生日(日付無しの頒布は無し)
・直書き日であれば名前も書き入れ可
・御朱印対応日・デザインはこちらから確認できます。

 アクセス

住所:群馬県太田市細谷町1
・東武伊勢崎線「太田駅」から車で15分

高山神社(群馬県太田市)

高山神社では、2種類の誕生日御朱印をいただけます。
直接の参拝が難しい場合は、InstagramのDMから申し込みをし、郵送での対応も行っています。

・初穂料:¥500
・日付は自分の誕生日
・御朱印対応日は公式Instagramから確認できます。

 アクセス

住所:群馬県太田市細谷町1
・東武伊勢崎線「太田駅」から車で15分

駒形神社(群馬県前橋市)

駒形神社では、うさぎのスタンプが押された可愛らしい誕生日御朱印がいただけます。

・初穂料:¥500(片面)¥800(見開き)
・郵送は非対応
・直書き希望の場合、前日又は当日に電話で確認
・御朱印対応日はこちらから確認できます。

 アクセス

住所:群馬県前橋市駒形町710
・JR両毛線「駒形駅」から徒歩18分

長良神社(群馬県館林市)

長良神社では、誕生月に2種類の誕生日御朱印をいただくことができます。

・誕生月のみ授与
・御朱印対応日・デザインは公式Instagramから確認できます。

 アクセス

住所:群馬県館林市代官町11-38
・東部伊勢崎線「館林駅」から徒歩15分

小泉神社(群馬県邑楽郡)

小泉神社では、誕生月に2種類の誕生日御朱印(見開き2面)をいただけます。

誕生日御朱印は、直書き対応日に社務所で申し込みをして後日郵送となります。
※一旦御朱印帳をお預けすることになりますので、直近で御朱印帳を使用予定の方は注意です。

・初穂料¥1,000
・誕生月のみ授与
・直書き対応日のみ申し込み可
・御朱印対応日・デザインは公式Instagramから確認できます。

 アクセス

住所:群馬県邑楽郡大泉町城之内1-13-5
・東部小泉線「小泉町駅」から徒歩8分

昨日までの1年に感謝して、新しい1年が幸せな年になることを願って、皆さんも誕生日詣でに足を運んでみてください!



Instagram、X でも神社・御朱印に関する情報を発信しています!



タイトルとURLをコピーしました