広告あり

武蔵国の一宮!関東最大縁結びパワースポット「武蔵一宮 氷川神社」

こんにちは、MOMO (_momomode_)です。
日本全国の神社巡りをしています⛩️

このブログでは、私が実際に参拝した神社紹介御朱印神社の見どころを、
神社初心者の方でも理解できるよう、分かりやすく発信していきます!



先日、「武蔵一宮 氷川神社」に参拝してまいりました。

武蔵國(現在の東京都・埼玉県・神奈川県)に住んでいてずっと参拝に上がりたいと思っていながらも、これまでなかなか機会に恵まれずだったのですが、ようやくご縁をいただき参拝に行くことができました。

本当に不思議なのですが、行けるときは、ある日突然予定が決まってすんなり行けるんですよね。

今回は参拝に行く2日前、暇だったのでなんとなく自宅から大宮駅(武蔵一宮 氷川神社の最寄り駅)までのルートを調べていました。するとその翌日、〝明日、大宮の氷川神社に行かない?〟と突然母からお誘いが来たのです。

大宮までの行き方を調べていたこと、誰にも言ってないので本当にびっくりしました。
「行ってみたい」という強い気持ちが、氷川神社の神様に届いたのでしょうか・・?

これはいわゆる〝呼ばれた〟ということだと思い、もちろんお誘いをOKして翌日参拝に行ってきました!

氷川神社

令和10年で御鎮座2500年を迎える「武蔵一宮 氷川神社」は、〝大いなる宮居〟として「大宮」という地名の由来にもなった日本屈指の古社です。武蔵一宮として関東一円の信仰を集めています。

「◯◯氷川神社」は大宮を中心に、埼玉県・東京都下・神奈川県下におよび、280社以上の神社があります。

ご祭神

須佐之男命(すさのおのみこと)

稲田姫命(いなだひめのみこと)

大己貴命(おおなむちのみこと)

ご利益

縁結び
病気平癒

武蔵一宮 氷川神社は、関東最大級の縁結びスポットと言われています。
御祭神の須佐之男命と稲田姫命は夫婦であり、大己貴命は縁結びの神様として知られています。

縁結びは「恋愛」だけでなく「人との縁」「仕事との縁」など、様々なものと〝縁を結ぶ〟ご利益です。

境内の夫婦楠

日本一長い参道「氷川参道」

二の鳥居

大宮駅から向かう場合、最初にくぐるのは二の鳥居になります。高さは約13m、大きな狛犬さんが迎えてくれます。

中山道から南北に伸びる参道は2kmあり、参道の長さは日本一!両側には約700本のケヤキ並木が並んでいます。

鎌倉の「鶴岡八幡宮」の参道に似ているなと感じました。

1970年創業「氷川だんご」

2本で¥250

氷川神社へ続く参道の一角に「氷川だんご」という和菓子屋さんがありました。
イートイン・テイクアウトどちらもあり、お団子の他、お饅頭・かき氷・きしめん等がいただけます。

こういう昔ながらのお団子が参道で食べられるのは嬉しいですよね。
参拝前後の小休憩におすすめです! ※月曜日は定休日

境内

三の鳥居

境内入り口となる三の鳥居です。

楼門

鮮やかな朱色が綺麗な楼門。威厳と風格を感じます。

舞殿

楼門をくぐると中央には舞殿があります。舞殿は神様に神楽を奉奏する建物で、2月の節分祭や11月の新嘗祭など、お祭りの際に使用されます。

拝殿の目の前にあるので、きっと神様も舞がよく見えますね。

拝殿

左側から見た拝殿です。落ち着いた素朴な造りをしています。彫刻がたくさんある豪華な拝殿も好きですが、氷川神社のように、日本らしくシンプルでありながらも荘厳さを感じられる拝殿も良いですね。

蛇の池

境内には、知る人ぞ知る最強パワースポットと呼ばれる「蛇の池」があります。
氷川神社に参拝しにきた人でも、ここを知らずにスルーしてしまう人も多いのではないでしょうか。

楼門を入らず左手に進むと案内が立っています。案内板の説明を分かりやすくしてみました。

昔から、蛇は水神の化身とされ、御祭神である須佐之男命は大蛇(八岐大蛇)を退治した伝承から水を治める神とされています。御祭神の神威神徳に由来して、この池は「蛇の池」と呼ばれています。

蛇の池は、境内の「神池」やその先に広がる「見沼田んぼ」の水源の一つであり、現在も地中深くから水が湧き出ています。この神秘的な湧き水があった為、この地に武蔵一宮 氷川神社が鎮座したとも伝えられ、数ある氷川神社発祥の地とも言われています。

約2500年前から現在もなお、地中深くから湧き水が出ているとは不思議ですね。
その水源は一体どこなのでしょうか。きっと水源には水の神様がいらっしゃるのですね。

静かで、神秘的で、木々に囲まれた美しい空間。
湧水が出ている場所にだけ太陽が差し込んでいて、神様が太陽に照らされているような感じでした。

それはそれは息を呑むほど綺麗で、不思議で、神秘的で、
自然の神秘の美しさをこの目で見られたのが本当に嬉しかったです。

心が落ち着いて、不思議と優しい気持ちになる。
この神秘の場所が未来永劫ずっとここにあって欲しいと思いました。



境内社

武蔵一宮 氷川神社には摂社・末社が8ヶ所あります。時間があれば全てお参りしてみてください。

門客人神社(摂社)
天津神社(摂社)
御嶽神社(摂社)
御嶽神社(末社)
六社(末社)
稲荷神社(末社)
松尾神社(末社)
天満神社(末社)

御朱印

御朱印

■ 通常御朱印
初穂料:¥500

■ 季節限定御朱印
→有り

■ 直書き & 書置き

■ オリジナル御朱印帳
→有り

ふくろ絵馬

初穂料¥500

武蔵一宮 氷川神社には、カラフルで可愛い「ふくろ絵馬」という珍しい絵馬があります。
袋の色は全部で10色あり、願い事を書いた絵馬を折りたたみ、 袋に入れて絵馬掛けにかけます。

プライバシー保護や悪戯防止のために作られたものですので、安心して願掛けすることができます。

アクセス

最寄り駅

  • JR 「大宮駅」東口から徒歩15分
住所

埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1−407

地図

秋なのに夏日のような快晴の中、念願の「武蔵一宮 氷川神社」に行くことができました。

結婚もご縁があれば、とんとん拍子で決まると言いますよね。〝ご縁〟とは一体何なのでしょうか?不思議ですね。

皆さんも是非、〝武蔵国の一宮〟に足を運んでみてください!

Instagram、X でも神社・御朱印に関する情報を発信しています!



タイトルとURLをコピーしました